第 28 回 日本口腔ケア協会学術大会 並びに 日本口腔ケア学会春季大会が開催されました。 日時:2025年2月16日(日) 九州大学医学部百年講堂 +WEB Live 配信 |
|
2025年3月25日に行われた学位授与式で山本と福本が学位を授与されました。 | |
2025年2月5日に行われた修論発表会で山本と福本が発表いたしました。 | |
2024年11月21日~11月23日に行われた2024年度やんばるプロジェクト健診に、山添と友岡が味覚試験ブースで参加いたしました。 | |
第11回歯科臨床セミナーで、水谷が講演しました。 『口腔機能低下症update -評価の意義とその後の対応-』 |
|
2024年6月1日~6月10日に行われた2024年度岩木プロジェクト健診に、山添と友岡が味覚試験ブースで参加いたしました。 |
|
令和7年度大学院説明会が開催されます。ご興味のある方はぜひご参加ください。 日時:令和6年6月29日(土)15時~ 九州大学歯学部棟講義室A.B |
|
ICT行動変容研究ユニット研究者によるオープン研究会で、谷・水谷が発表しました。 オーラルフレイルからフレイル予防へ:これまでの取り組みの紹介とパーソナルオーラルヘルスレコードへの展開 |
|
山添淳一が日本障害者歯科学会の認定指導医の資格を取得しました。当科にて日本障害者歯科学会の認定医取得が可能です。 | |
奥菜央理(筆頭著者)、今村、水谷、柏﨑の論文が公開されました。 |